Setsuyakucarlife 自動車にかかるお金がみるみる節約できる方法
             

 

 トップページ < ガソリン代が安くなる方法 < 燃費向上は日頃のメンテナンス
■ 燃費を考えるならメンテナンスは重要です

■ エンジンオイルはこまめに交換

燃費向上を考えるのなら、自動車のエンジンオイルはこまめに交換しましょう。

エンジンオイルは自動車の心臓である、エンジンの潤滑、冷却、機密保持、清浄、防錆の役目を担っています。
エンジンオイルを長い間交換しないでいると、オイルが劣化して機能を充分に果たすことができないので、エンジンの寿命を縮める結果になります。

エンジンはシリンダーの中にあるピストンが1分間に数千回転という高回転で上下しています。
エンジンオイルはこの上下運動の潤滑や冷却の役目をしています。オイルが劣化すると高回転に対応できなくなり、最悪の場合ピストンが焼きついてしまい、エンジンがクラッシュします。

エンジンがスムーズに回転するということは抵抗が少なくなり、結果燃費がよくなることにつながります。

では一般的にはどのくらいの頻度で交換すればいいのでしょうか。

各自動車の種類にもよりますが、一般的には5,000kmから10,000km、あるいは半年に1回ぐらいといわれていますが、これは疑問を感じます。やはりもっと短いスパンで考えた方がいいと思われます。

オススメは
3,000km、遅くとも5,000kmまでには交換したいものです。
オイルフィルターも2回に1回は交換しましょう。

こまめなオイル交換はエンジンの寿命を延ばしスムーズな動きを助けます。

燃費を考えた場合、あまり粘度の高いオイルは逆に燃費を悪化させることがあることもお忘れなく。
最近の低燃費車などは0Wなどで表示される粘度の低いオイルを使っています。このクルマに10W−○○や15W-○○などの粘度のあるオイルを使用すると逆に燃費を悪くすることがあります。

燃費を考えるなら、エンジンの抵抗の少ない0Wや5Wくらいの粘度の低いオイルを使用することをオススメします。

ただ、どの自動車にも同じことは言えないので必ず交換するところのスタッフと相談して選択してください。

■ タイヤの空気圧もときどきチェックしましょう


タイヤの空気圧というのもけっこう燃費のよしあしを左右します。

タイヤの空気圧が低くなっていると、タイヤが少しつぶれて接地面が大きくなります。
接地面が大きくなるとタイヤを転がすための動力も大きくなるので、結果燃費が悪くなるということです。

ですから、タイヤの空気圧は低いよりは高いほうがいいということになります。

自分のクルマのタイヤの空気圧がどのくらいが適正なのかは、たいていのクルマは運転席のドアの付近にシールが貼って表示してありますので確認してみてください。

燃費を考えるなら、空気圧は表示より約0.2〜0.3mphくらい高い目がいいようです。
ガソリンをいれたついでに、スタッフに「空気圧のチェックもお願い」といえば無料で引き受けてくれますよ。

せめて1ヶ月に1回くらいは適正値になっているかチェックしましょう。


関連記事 < 自動車のメンテナンス代を安くする
        
       < 誰にも簡単にガソリン代が節約できる方法

       < 誰にも簡単にガソリン代が節約できる方法 走る前からガソリン節約
         



トップページ | サイトマップ | ガソリン節約トップ

Copyright (C) 2008 自動車にかかるお金がみるみる節約できる方法. All Rights Reserved.
※当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください